86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茂原市議会 2021-03-04 第3号 令和3年3月4日

市民部長久我健司君) ディープフリーザーの配置は、国、県が行っており、長生地域で は、まず2月9日に、公立長生病院設置されたところでございます。県からの情報では、今 後は長生郡市内に、3月中に7台、4月中に1台、5月中に1台、配置される予定となってお り、10の医療機関設置してまいります。 ○議長ますだよしお君) 小久保ともこ議員

長生村議会 2021-02-01 令和3年定例会2月会議(第1日) 本文

まず、マイナス75度の超低温のディープフリーザー長生地域では公立長生病院に1台設置をしまして、その後、連携型の病院、9つあるんですけれども、君塚病院宍倉病院菅原病院茂原中央病院山之内病院鈴木神経科病院茂原神経科病院聖光会病院塩田記念病院連携型施設としまして、そちらの施設で多くの方に接種ができる体制を整えているところでございます。  

茂原市議会 2020-12-04 第4号 令和2年12月4日

次に、公立長生病院について質問ます公立長生病院は、平成23年4月に経営形態等の見直しにより、平成22年度から平成26年度ま で黒字に転じたものの、入院患者数の減少や外科常勤医師の退職により急激に経営が悪化し、 構成市町村から平成30年度に約9億9000万円、令和元年度には9億8000万円と多額の負担金が 投入されています

茂原市議会 2020-12-02 第2号 令和2年12月2日

昭和63年、石井常雄氏が5代目市長 となり、公立長生病院新館完成、再開発ビル完成、そして2期目に新庁舎建設工事を実施して、 平成20年、田中豊彦市長となり、現在に至っているところであります。時の市長茂原発展 に尽力されましたことに、敬意を表すものであります。私は、今の茂原発展の礎をつくった のは、何といっても鉄道高架事業であると思っております

長生村議会 2019-09-03 令和元年定例会9月会議(第3日) 本文

しかし、これまで公立長生病院医師確保のための努力として、管理者である茂原市長を筆頭に、医師派遣要望活動を県などの関係機関に行っております。この要望活動により、長生病院医師確保できれば、山武、長生、夷隅の二次保健医療圏改善につながるものと考えておりますので、まずは長生病院医師確保がなされるよう、引き続き要望していきたいと考えております。  

茂原市議会 2019-06-12 平成31年 第2号 令和元年6月12日

私からはまず、長生病院経営診断についての中で、診断結果についての御質問でございま すが、公立長生病院経営診断につきましては、公益社団法人全国自治体病院協議会が、病院 関係者から現状を確認し、その状況を地方公営企業年鑑平成29年度病院経営分析調査報告等 をもとに、類似病院との比較及び分析を行ったものでございます

長生村議会 2019-03-03 平成31年定例会3月会議(第3日) 本文

今回は、1点目が国民健康保険について、2点目が通学路安全確保対策、3点目が特産青海苔について、そして最後が公立長生病院についてであります。  1点目の国民健康保険でありますが、今回の質問は、前回に引き続き、日本共産党が全国提案している国民健康保険税協会けんぽ並みの引き下げにかかわる問題であります。  

茂原市議会 2018-02-28 平成30年会議録 第2号 平成30年2月28日

また、公立長生病院では、医師看護師確保対策室設置や、奨学金制度等病院独自の取り 組みに加え、長生郡市の関係機関からなる長生病院運営委員会等の意見を聞きながら、人材の 確保施設充実を図っております。 ただ、よく言いますけども、千葉県は600万県民いますが、今まで千葉大一つしか医育大学 がございません。

長生村議会 2017-03-01 平成29年定例会3月会議(第1日) 本文

これは、防災対策に係る事業費で、津波避難施設維持管理費防災備蓄基地整備工事として、現在、建設中の消防本部長生分署の隣に備蓄基地整備するための費用と、新たに、公立長生病院前に設置する災害時の広域医療救護所負担金も計上しております。  103、104ページをお願いします。  4目防災無線事業費ですが、1,162万円で、前年比389万4,000円の増になっております

茂原市議会 2017-02-22 平成29年会議録 第1号 平成29年2月22日

11款諸支出金、3項繰出金、1目診療施設繰出金は、公立長生病院への診療施設繰出金で、 6款県支出金、2項県補助金、1目財政調整交付金は、公立長生病院への診療施設繰出金の 財源として、県からの特別調整交付金100万円を追加するものでございます。 続きまして、議案第4号「平成28年度茂原特別会計後期高齢者医療事業費補正予算(第2 号)」について御説明申し上げます

茂原市議会 2016-06-08 平成28年会議録 第2号 平成28年6月8日

次に、公立長生病院充実についての御質問でございますが、公立長生病院につきましては、 長生圏域において中核となる公的な医療機関として、地域医療の中で重要な役割を担っており - 54 - ます。そのため、これまでに二次救急に対応する新A棟建設駐車場整備、さらには電子 カルテシステムの導入などを行ってきたところであります

茂原市議会 2015-06-11 平成27年会議録 第3号 平成27年6月11日

このため、地域の中 核病院であります公立長生病院の一層の強化とともに、当地域の喫緊の医療課題であります児救急をはじめとする救急医療体制のさらなる整備と、不足しております産科医療充実に努 めていかなければならないと考えております。現在、産科医療問題につきましては、長生郡市 広域市町村圏組合を中心に医師会等協議の場を持ち、検討を行っているところでございます